top of page
検索

ありがとう!!徳之島!!

sasai2gou

徳之島から帰ってまいりました!!鹿児島空港から飛行機で一時間半!!意外と近い!! まだ余韻に浸ってます!! わかば保育園さんでの大道芸も大盛況に終わり楽しかったです!!子どもたちの反応がすごくフリーダムだったし、そして素直!!思ったことすぐ言う(笑) つっこむところはつっこむし、笑うところはすごく笑うし、驚くところはすごく驚く!! 子どもは遠慮せずともよろしなのです!!「がんばれ~!!」の声も大きかったなぁ!! わいわいしながら、時には「変態!!」と罵声を浴びながら、みんなで遊んだ感じのステージショーでした!! 子どもは自由で、楽しそうにしてるのが一番!!だって夏祭りだもんね!! 徳之島の民謡で踊って、最後は花火が上がって、最高の夏祭りでした!!いっぱい遊んだな!! ワイド~ワイド~ワイド節!! 保護者の方の三線の民謡演奏でみんなで踊るのですが、まさにルーツミュージックですよ!!最高の贅沢!!控室で中学生ぐらいの子が三線遊ぶ感じで弾いていたのですが、普通にうまい!!学校で習うのだそうです。 ぼくらも、小学校でピアニカ習うけど、そんなにうまくはならない。 音楽が近くにあるんだと思う。最高の海も近い、風も、森も近い。子どもの目線からしたら、最高の環境だと思う。 大人の目線からしたら、黒糖焼酎も最高だった!! そして今回、園長先生が徳之島の名所に沢山連れて行ってくださいました!!ありがとうございます!! 写真もいっぱい撮ったので、あとで、徳之島観光編!!また書きます!!ウミガメも見たぜ!! ウミガメも、見たんだぜ!!

 
 
 
bottom of page