top of page

子どもは自由なのです!!

  • sasai2gou
  • 2015年8月24日
  • 読了時間: 1分

福岡市、西区と東区の保育園、2日間まわって来ました。 ほんと自由!! ぼく、保育園等いきますが、基本、子ども自由です。じっと座ってお行儀よくみるタイプの芸ではないですもんね。 「ギャー!!」ってなったり、「お〜!!」ってなったり、時には「インチキ〜!!」、「アホ〜!!」ってツッコミが入ったり(笑) ほんと自由!! でも、子どもが自由に、お腹いっぱい笑っているところとか、元気なところを見るとなんかほっとします。 妖怪ウォッチのウィスパーやっているときに、みんな「ギャー!!」ってなっているなか、1人「可愛い!!」っていう子がいて、ぼくも予想外で、「まじで!?」ってなったやりとりがほんと笑った。 そういうやりとりに親御さんたちも大爆笑してたなぁ。 芸よりも、子どものイレギュラーの方が、かわいいし、面白いし、盛り上がるのさね!! 最近、思うのですが、子ども、意外といい子というか、空気読むんですよね。そういうものを思いっきりとっぱらってあげたいんですね。 「気を使うなよ。一緒に遊ぼうよ!!楽しもうよ!!」っていうことをやりたいなぁと。 それで結果、イベント後、子どもによく浣腸されたりする私であります。

※最低限は人間として大人として振る舞おうと半分、反省。

 
 
 

最新記事

すべて表示
長崎、平戸と雲仙へ!!

近々の一般公開イベント 【津吉茶市】 5月24日(土) 場所・平戸市津吉町 津吉茶市特設会場 6月1日(日) 諸富えつまつり10:00~15:00 会場:橋の駅ドロンパ(筑後川昇開橋展望公園) 内容:えつ料理のご提供、特産品の販売、お楽しみ抽選会、筑後川観光遊覧船体験など...

 
 
 

Comments


bottom of page