top of page

ワンマンバンドと足長。

  • sasai2gou
  • 2015年5月27日
  • 読了時間: 1分

ワンマンバンドが一回なんとか形になって、こうすればステージ成り立つなというのが何となく見えて来た時期があった。

こうすればいいってものばかりやるようになった。

同じようなしゃべりをして、こうしてこう、困ったときはこれ。そんな風になっていた。

かといって、続けて続けて、落ちが解っていても笑う、ドリフの円熟されたコントみたいになるかといったら、多分、違った。

で、ワンマンバンドやりながら、他のことをやってみた。

足長の芸は最初、足が長いってだけで何にも出来ず、不安だったけど、自由だなぁと思った。

いままで、ステージでギター持っていたら、ギター弾かなければいけないっていうあたりまえ。それが強かった。

でも、実は、ギター弾かなくてもいい。誰も強制してない。

そんなことに気づいたのです。

そういう自由さを笑ってもらえればなぁと考えています。

DSC_2123.jpg


 
 
 

最新記事

すべて表示
長崎、平戸と雲仙へ!!

近々の一般公開イベント 【津吉茶市】 5月24日(土) 場所・平戸市津吉町 津吉茶市特設会場 6月1日(日) 諸富えつまつり10:00~15:00 会場:橋の駅ドロンパ(筑後川昇開橋展望公園) 内容:えつ料理のご提供、特産品の販売、お楽しみ抽選会、筑後川観光遊覧船体験など...

 
 
 

Comments


bottom of page