top of page

津の里子どもまつり。

  • sasai2gou
  • 2015年2月26日
  • 読了時間: 1分

「皿回しの街、牛津。 この地では、子どもたちが小さい頃から皿回しに興じ、皿をまわすことを至極の喜びとし、皿を見るたび回すという。 もはや、皿は回すものなのだ。 子どもたちは、おもちゃより皿を欲し、かの、任天堂もこの地では苦戦しているという。 うそである。」 子どもたちに皿回しさせながら、そんなナレーションをして遊んでます。 最近、どこに行っても子どもが任天堂DSをもっている。負けないぐらい楽しいことを提供したいのです。 この子は、すぐ出来るようになった!!センスある!!

IMG_0461.jpg


 
 
 

最新記事

すべて表示
長崎、平戸と雲仙へ!!

近々の一般公開イベント 【津吉茶市】 5月24日(土) 場所・平戸市津吉町 津吉茶市特設会場 6月1日(日) 諸富えつまつり10:00~15:00 会場:橋の駅ドロンパ(筑後川昇開橋展望公園) 内容:えつ料理のご提供、特産品の販売、お楽しみ抽選会、筑後川観光遊覧船体験など...

 
 
 

Comments


bottom of page